みなとこうべ海上花火大会

hanabi2015

あちこちで花火大会がおこなわれていますが、8日土曜の夜は神戸でも花火大会があったので、観に行かれた方も多いのではないでしょうか?

実はこの日、お客様に神戸港のホテル ラ・スイートに呼んでいただけたのです。
おかげさまでホテルのガーデンから花火鑑賞をすることができて、本当にラッキーでした(^-^)

hanabi20152

打ち上げ場所からは少し離れてはいましたが、写真のような素敵なガーデンのイスに腰掛けて、ゆったりと感動的な花火と神戸港の夜景を堪能することができました。
お客様にはめちゃくちゃ感謝です!ありがとうございました。

さて、いよいよあと数日でお盆ですね。
お休みの方も多いかもしれませんが、みなけんは13日を除いて通常営業いたしますので、心身のお疲れを癒されにお越しいただければと思います(^-^)

お盆期間中の営業につきまして

asagao2015

8月になってアサガオも咲き始めました。
これから毎日楽しみです♪

さて、あと2週間もしないうちにお盆の時期がやってきますので、そのあたりの営業予定をお知らせしておきますね。

【8月】

  • 12日(水)までは通常営業
  • 13日(木)20時以降の出張アロマのみご予約可
  • 14日(金)は通常営業
  • 15日(土)は通常営業
  • 16日(日)はご予約可能ですが、当日予約のみ受付いたします。

ということで、13日以外はほぼいつも通りですね(^^;
皆さまのご予約をお待ちいたしております。

キンカンの花

前回ご紹介したアロマの虫除けスプレーが活躍しています(^-^)
スプレーを使い始めてから今のところ、蚊に刺されていませんよ〜

お客様にどんなブレンドがオススメかを聞かれましたので、私が作ったスプレーのブレンドを書いておきますね。(合計10滴として)

シトロネラ・・・4滴
レモンユーカリ・・・4滴
ラベンダー・・・2滴

組み合わせはある程度自由なので、いろんなブレンドを試して、お好きな香りを作るといいですよ〜(^-^)

さて、実家にキンカンの鉢植えがあるのですが、今年も花が咲きました♪
kinkan15072

真っ白なかわいらしい花ですよ〜
今年もキンカンの実がなりますように…

kinkan15071

 

蚊よけにもアロマ♪

今朝、母のデイサービスのお迎えを外で待っているときに、ヤブ蚊に5箇所もかまれてしまいました(>.<;

虫除けスプレーの必要な時期になってきましたが、スプレーするときにちょっと吸い込んだりして、むせてしまう時ってないですか?
あと私は肌があまり強くないからか、皮膚に刺激を若干感じることもあります。
安全には作っているんでしょうけど、なんとなく体によくない気がします…

実は植物のエッセンスである精油でも虫除けスプレーを作れるんですよね。
殺虫成分があるとかではなくて、精油の中には蚊が嫌う香りがあるのです。
自然の植物の力で蚊を寄せ付けないのであれば、安心でいいですよね〜(^-^)

虫除けの精油と言えば、シトロネラゼラニウムレモンユーカリなどが知られていますが、レモングラスラベンダーなどもいいようです。

アロマを使った虫除けスプレーの簡単な作り方を書いておきますね。

続きを読む

素敵なご夫婦に感謝♪

昨夜は新神戸駅近くのホテルに出張アロマに行ってきました。
お客様は、3年半ぐらい前からたまにご利用くださっているとっても素敵なご夫婦なんですが、今回は久しぶりのご利用となりました(^-^)

いつもご主人が整体をお受けになったあとに奥様がアロマトリートメントを受けられるのですが、ホテルでのお二人の大切な時間のうちの2時間半ほどの時間を私の施術に割いていただけるなんて恐縮です。本当にいつもありがとうございます!

ご夫婦やカップルさんへの出張アロマも始めてから20年ほどになり、今までにたくさんの方々にお会いしてきましたが、共通して言えることは、本当に皆さん仲が良いんですよね(*^-^*)
これからもアロマトリートメントを通じて、さらなる円満へのお手伝いが少しでもできればと思います。

 

さて、今日も花の写真を少し。

道で見かけたあじさい。
終わりかけている花もだいぶ増えてきましたが、まだこうしてかわいい蕾をつけているものもありました(^-^)
ajisaitubomi

次はキキョウ。
なんと!白いキキョウを見つけました。
紫色しかないものだと思っていたのですが、白もあるんですね〜
真っ白でとてもきれいな花でした♪
kikyouwhite