メダカちゃん、お星様に…

これ、ブログに書くか迷ったんですけど、以前このブログに書いたあと、気にしてくださるお客様も何人かいらっしゃって、ご来店の際も見てくださったりしてたので、ここでご報告しますね。

medakachan

11月18日のブログ記事に背骨の曲がった小さなメダカのことを書きました。
背骨が大きく曲がっているため、泳ぐのすら大変そうでしたが、それでも頑張って生きてくれてて、毎日その姿を見るのを楽しみにしてたんですけど…

そのブログを書いたちょうど1ヶ月後の昨日の朝なんですが、水槽をのぞいてみると下に沈んで様子がおかしかったんです。
それで急いで飼育水ごと別容器に入れて、弱ったメダカを回復させるという塩浴を試みたのですが、夕方とうとう動かなくなってしまいました。
たかがメダカ1匹と思われるかもしれないですが、なんだかとても寂しい気持ちになりました(;_;)

あ、もちろんちゃんと埋めてあげましたよ。
メダカちゃん、安らかに☆

24日(振休)も営業します

Kobe

神戸ルミナリエも今日までですね。
写真だけでもと思っていましたが、残念ながら今年は無理でした(T-T)
出張アロマでまあまあ近くまでは行ってたんですけどね…

昨夜は神戸港の近くのホテルへの出張でしたので、メリケンパークの駐車場に止めたついでに写真を撮ってきました(^^)
何度も何度も見た景色ではありますが、やっぱり神戸の夜景はいつ見ても素敵ですね〜☆

昨夜のお客様は熟年のご夫婦で、奥様への施術に伺ってきました。
ご夫婦対応の出張は、ペアトリートメントを除いて現在ご新規様のご予約は受付を中止しているのですが、お電話の感じから今回は特別にお受けしました。
素敵なご夫婦だったので、ご予約をお受けしてよかったなと思っています(^-^)

さて、今年もいよいよあと2週間ほどとなりましたね。
予約の空きが少なくなってはいますが、クリスマス以降はまだご予約に余裕のある日もありますので、ぜひ癒されにお越しいただければと思います。

あっ!クリスマスイヴの24日は夜も空いています。
まあ、イヴの夜にみなけんでアロマを受けたいとか、出張アロマで呼びたいとか…
いないですよねぇ…(^^;

12月の営業のお知らせ

神戸ではルミナリエが今年も始まりましたね〜
急に寒くなってきたので、行かれる方は寒さ対策を充分になさってくださいね。
私は写真だけでも撮りに行ければとは思っていますが、今年は行けるかなぁ…

 

さて遅くなりましたが、12月の営業予定をお知らせしておきますね。

・定休日の日曜ですが、アロマトリートメント限定で、すべてご予約可能です。
ただし、16時20時スタートとなります。
また、30日のみ16時18時スタートとなります。

24日(振替休日)は通常営業いたします。

12月31日休業日とさせていただきます。
(年始は1月4日から営業の予定です)

 

今日の1枚は、先日出張アロマへ行ったホテルのイルミネーションです♪
ルミナリエだけでなく、あちこちでキレイなイルミネーションが楽しめそうですね(^^)

 

ちょっとサボって嵐山へ

明日から12月!
今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。

実は、11月の定休日もほとんど予約を入れてしまったので、今度こそ、どこか平日で休もうと密かに狙ってました。

というのも、先月のブログで「11月2日は臨時休業します」と書いたにもかかわらず、お断りできない予約が入ったため、結局営業しちゃったんですよね(^^;
なので、今回は前もって書くのはやめておこうと・・・

で、予約を調整しながら、丸一日休業できそうな日がやっとできたので、京都行きの予定を立てました。
そして、ほぼ予定を立てたところに、ご予約の電話が・・・

 

はい、結局ご予約をお受けしてしまったのです(^^;

 

でも、予約は夕方からやん!
予約の時刻までに帰ってこられるなら京都に行ける!

ということで、強行軍で行ってきました!

京都嵐山へ。。。

 

撮ってきた写真をブログに載せようと思いましたが、紅葉の時季ということで、とにかく人、人、人…
どの写真も人がたくさん写り込んでいます(^^;

その中から、人が写っていないのを何枚か貼ろうと思ったのですが、そうすると本来写すべきところが写ってなかったりします。
おまけに曇り空だったので、写りがイマイチですがご容赦をm(_._)m

今日は写真が多いのでご注意を・・・
ご覧いただける方だけ下の「続きを読む…」からどうぞ。

 

続きを読む

メダカちゃん、危機一髪!

前回ブログに書いたおかげで、ちょっぴり人気の出た背骨の曲がった小さなメダカちゃんですが、昨日まではまあまあ元気な姿を見せてくれていました。
昨日までは…

ところが、今朝いくら探しても探しても姿が見えません!
いやいや、絶対にどこかに隠れてると思い、水草をのけたりして探してもやっぱりいません(>.<)

もしかして弱ったところをエビに襲われて食べられた?

それとも、まさか…?

と思いつつ濾過フィルター(ぶくぶく)のケースの裏側を見たところ、なんと小さな隙間から中に入り込んで小石の間で身動きが取れなくなっていたのです(>.<;
うわ〜、大ピンチ!

慌ててフィルターのケースを開けようとしたのですが、焦ってるからなのか、これがまたなかなか開きません!
おまけに中の水が全部出てしまって、水がない状態に…(>.<)
さらにピンチ!

必死のパッチでケースを開け、大急ぎでメダカちゃんを水槽に戻してあげたところ・・・

・・・・・

たのむ・・・

すると、おぉ、何事もなかったかのように泳ぎ始めました\(^o^)/
いやぁ、ほんとにもうダメかと思いましたよ。
兎にも角にも一安心。

今も元気に泳いでいます(^-^)

 

今日はブログに書こうと思ってたネタを急遽変更しました。
京都に行ってきたので、次回は多分その記事になると思います。
メダカちゃんが騒動を起こさなければ…(^^;