シアバター

シアバター」というのをご存知でしょうか?
スキンケアに使われることが多いので、「知ってる知ってる」「使ってるよー」とおっしゃるのは特に女性に多いかもしれませんね。

シアバターはガーナやナイジェリア、マリなどのアフリカ諸国に自生するシアバターノキという植物から採れる植物性油脂で、その実の中にある仁という部分に含まれている脂肪分を取り出して作るそうです。

常温では固形で、肌に塗ると体温で溶けて浸透するので、オイルではなく、バターと呼ばれています。

古くから食用や、傷、やけど、その他の万能薬として使われたり、ガーナでは新生児を乾燥や紫外線から守るために生後すぐに全身に塗るそうですので、お肌に対する安全性は相当高いと言えるでしょうね。

ロクシタンが1992年にシアバターを製品化するのをはじめとして、いろんな化粧品メーカーも扱うようになり、今では世界中で使われているそうです。
私はロクシタンでシアバターの存在を知りました。

シアバターには、ステアリン酸やオレイン酸、トコフェロールなどが含まれており、肌にとても馴染みやすいと同時に、高い保湿効果、抗酸化作用による老化防止、肌の再生を助けるなど素晴らしい作用がいくつもあります。

スキンケアにはもちろん、唇や髪の毛などいろんな部分に使えますので、特に乾燥しやすい今の時期にはいいのではないでしょうか?

 

実は、みなけんでは、このシアバターを使ったちょっぴり贅沢なメニューを今計画中です。
初めての試みなので、モニターをお申し出くださっているお客様のご意見を伺いながら、実用化できそうであれば、近いうちにメニューとして取り入れるつもりです。

まだ未定なので、どうなるかはわかりませんが…(^-^;

冷え対策に温かいドームサウナでほっこり

今年は暖冬だと言われていますが、それでも冷えでお悩みの方は結構多いようです。
そんな今、みなけんで人気なのが、遠赤外線応用ドームサウナ

sauna2010

一般の高温サウナに比べて、温度が半分ぐらいなのと、横になって入ることで心臓への負担が軽くなるため、サウナが苦手な方でも30分入ることが可能ですよー

そして、遠赤外線は体の深部まで温めるため、体の芯まで温まり、冷えた体をほっこりさせてくれますし、また汗をかきにくい方でも驚くほどの汗をかくことができるんです。

また、遠赤外線照射ならではの、老廃物を含んだ汗をかくことでデトックスにもなりますし、汗腺だけでなく皮脂腺のからも汗が出るので、天然の保湿ができて、特に今の時期、乾燥肌やお肌の不調でお悩みの方にもピッタリなんです(^-^)b

そして、かく汗の量にもよりますが、30分入ることにより最大580kcalもの気化熱を奪うと言われているので、ダイエットしたい方にもオススメ!

うーん、今回の記事は完全に宣伝になってしまいましたね。すみません(汗)
でも本当に皆さん喜んでくださっているので、つい書いてしまいました(^^;

 

せっかくなので、ブログをお読みいただいた方限定で、通常30分2,000円のドームサウナを人数限定で【500円】にさせていただきます!(女性専用メニューです)

先着10名様限定(1日2名様まで)ということで、11日から実施します!
ここにしか書かないので、必ず「ブログを見たよ」っておっしゃってくださいね〜

 

さて今日の1枚は…

「スイセン」
IMG_6935

そろそろ咲き始めたようです♪
白や黄色の花があって、とっても可愛らしいですね。
でも、があるらしく、食中毒や接触性皮膚炎になる恐れがあるそうですので、お気をつけくださいね。

この辺りでは、淡路島の立川水仙郷灘黒岩水仙郷が有名ですね。
淡路への出張とかあれば、立ち寄ってみたいんですが…
淡路島は近いし、出張なくても行ってみようかな?(^-^)

花言葉は「尊敬」「神秘」「自己愛」「うぬぼれ」などがあるようですが、あまり良くない花言葉もあってビックリですね(^^;

 

 

乾燥肌のアロマ

11月は比較的暖かかったですが、そろそろ寒くなるようで、お肌の乾燥が気になり始めている方も結構おられるのではないでしょうか?

冬は空気が乾燥してくる上に暖房でさらに乾燥しますし、汗をかく機会がぐんと減るため、お肌のバリアーである皮脂の分泌も悪くなるので、お肌がカサカサになりやすく、かゆみが出てくる人もいます。

また、乾燥肌はシワの原因にもなったりしますので、できるだけ対処しておきたいですよね。
そんなお肌の乾燥でお悩みの方にもアロマがおすすめなんです。

 

精油の中には乾燥肌によいと言われている精油はいろいろありますが、みなけんアロマトリートメントでお選びいただける精油には下記のものがあります。

サンダルウッド、カモミール・ローマン、ラベンダー、ゼラニウム、ローズ

これらの精油は、肌を柔らかくし潤いを保つ働きや、皮膚の細胞を活性化させるなどの働きがあるので、乾燥肌にはぴったりです。

キャリアオイルに1%ぐらいの濃度に希釈してお肌につけるといいのですが、キャリアオイルにはホホバオイルが特におすすめです。
みなけんのアロマトリートメントにもホホバを使用しています。

1%というと、例えば20mlのキャリアオイルに精油を4滴(1滴を0.05mlとして)入れるぐらいになります。

 

日々のケアーでは、お風呂上がりでお肌に潤いが残っている間、できれば5分以内ぐらいにオイルを塗って、水分が蒸発してしまわないようにするといいですよ〜

精油がなければホホバオイルだけでもオッケーです。
また、お風呂上りの濡れた髪にほんの少しのホホバオイルを馴染ませると、とってもしっとりして、乾燥によるパサつきがかなり軽減しますよ。

 

みなけんでは、ドームサウナで皮脂腺を活発にし、お肌に潤いが残っている間にアロマオイルでトリートメントをするので、これまた乾燥肌にはバッチリです(^-^)

今のうちから乾燥に負けないお肌作りをしましょう。

 

さて、今日の1枚は山茶花(サザンカ)
sazanka2015

みなけんの入り口の横に植えてるんですが、今年はいつもより少し早めに花が咲きました♪

ツバキ科の花なので、ツバキと似ていますが、サザンカは花びらがパラパラ落ちるのに対して、ツバキは花ごとポトリと落ちます。
あと咲く時期はサザンカの方が少し早くて10〜12月。ツバキは12月〜4月ごろです。

花言葉は「ひたむき」「困難に打ち勝つ」
赤いサザンカには「あなたが最も美しい」というのがあるようです(*^-^*)

蚊よけにもアロマ♪

今朝、母のデイサービスのお迎えを外で待っているときに、ヤブ蚊に5箇所もかまれてしまいました(>.<;

虫除けスプレーの必要な時期になってきましたが、スプレーするときにちょっと吸い込んだりして、むせてしまう時ってないですか?
あと私は肌があまり強くないからか、皮膚に刺激を若干感じることもあります。
安全には作っているんでしょうけど、なんとなく体によくない気がします…

実は植物のエッセンスである精油でも虫除けスプレーを作れるんですよね。
殺虫成分があるとかではなくて、精油の中には蚊が嫌う香りがあるのです。
自然の植物の力で蚊を寄せ付けないのであれば、安心でいいですよね〜(^-^)

虫除けの精油と言えば、シトロネラゼラニウムレモンユーカリなどが知られていますが、レモングラスラベンダーなどもいいようです。

アロマを使った虫除けスプレーの簡単な作り方を書いておきますね。

続きを読む

風邪ひきにご注意

梅雨に入ってから、気温差が大きかったり、お天気がコロコロ変わったりしているせいか、風邪をひいている方が周りに結構おられますが、皆さんは大丈夫でしょうか?

今の時期の風邪はこじらせやすかったり、長引いたりすることもありますので、風邪っぽいかな?と思ったら、早めに病院に行ったり、身体を冷やさないように気をつけて睡眠をしっかり取りましょう。

風邪にはアロマも予防や回復の助けになるものがあります。

殺菌力や抗菌力のあるティートゥリーやユーカリなどの精油をアロマポットでお部屋を香らせたり、あるいはお風呂にラベンダーの精油を数滴垂らしたアロマバスで身体を温めたり、コップに水を入れて、ティートゥリーの精油を1滴ほど垂らしてうがいをするなどいろんな方法があります。

また、熱いお湯を入れた洗面器などにユーカリやサンダルウッドの精油を数滴垂らし、その蒸気を吸入すると喉や鼻の症状が楽になる場合もありますよ〜(^-^)

風邪をひかないよう、お気をつけくださいね。

—————

さて、最近撮った写真を数枚アップしますね。
LINEのホーム(@minaken)にも投稿した写真ですが、3枚目まではすべてアジサイです。アジサイもいろんな種類がありますね。
あちこちでとってもキレイな花を咲かせています。

ajisai201503

ajisai201501

ajisai201502

 

最後の1枚はクチナシ(八重)です。
とってもいい香りがするので、香りに誘われて花を見つけました。
自然の花の香りは本当に癒されます(*^-^*)

kutinasi