アゲラタム

flower201309

9月15日のみなけんブログの記事で、道端で撮った写真の花の名前をご存じの方はお教えくださいって書いたのですが、お客様が「アゲラタム(アゲラータム)」という花ではないですか?と教えて下さいました(^-^)
ありがとうございました!!!

インターネットで調べてみたら、確かに同じ花のようです。
キク科の花でオオカッコウアザミともいうらしく、メキシコなど中南米産で30種類ぐらいある多年草とのこと。
ただ、寒さに弱いため、日本では冬前に枯れてしまうこともあることから、一年草として扱われることが多いようです。

オオカッコウアザミという名は、葉っぱが薬草のカッコウ(鳥ではない)に、また花がアザミに似ているところからつけられた和名とのことです。

疑問が解決すると嬉しいです♪
教えて下さったお客様に心から感謝です(^-^)

初回割引を更新しました

最近、ありがたいことに出張のご依頼が多く、なんだかバタバタしてます。
まあ、ブログ更新をさぼってる言い訳なんですが…(^^;
いつも巡回してくださってる皆さま、更新がとろくて申し訳ありません(>.<)

さて、今日から10月。今年もあと3ヶ月ですね〜
ということで、月が変わりましたので、いくつかのメニューの初回割引を更新しました。

アロマトリートメント40%OFF(10月4日まで)
出張アロマトリートメント3,000円OFF(10月14日まで)
ドームサウナ50%OFF(10月31日まで)

上記は初回の方限定割引ですが、リピーター様でもアロマ限定のメール会員になってくださってる方には、不定期ですがご優待のお知らせをお送りしています。
大々的に募集しているわけではありませんので、今までにお受けいただいた方の中で、もし気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

さて、今日の写真ですが。。。
kogiku
小菊に早くもつぼみがつき始めました。
いよいよ秋ですね〜

suihuyou03
先日もアップした酔芙蓉。
白とピンクが混じった状態でとてもきれいだったので、1枚撮ってみました☆

9月22日(日)はご予約可能です

iOS7

iPhoneの新型とiOS7が出ましたね〜

私はiPhone5を使ってて、まだ1年目なので今回の5s、5cは見送りですが、iOS7は出た当日の早朝にさっさとアップグレードしてしまいました(^^;
今のところトラブルもなく快調に使えてるので、ちょっとホッとしています。

さて、9月22日は本来定休日ですが、16時より営業させていただきます。
当日予約限定ですので、ぜひご予約いただければと思います。
アロマ、出張アロマは本日は特別割引させていただきますので、大変お得ですよ〜

明日23日(祝)も夕方以降は営業できそうですので、その場合はTwitterでお知らせいたします(^-^)

今日の花の写真は…
yaburan
道端に咲いていた「やぶらん」です☆

9月16日(祝)は通常通り営業いたします

flower201309

台風の影響で雨がたくさん降っていますね。
大雨の所もあるようですので、大きな被害が出ませんように…
皆さま、くれぐれもお気をつけください。

さて、明日は敬老の日ですね。
祝日は一応定休日なんですが、明日は通常通り10時より営業させていただきますので、よろしければぜひご利用くださいませ。
皆さまのご予約をお待ちしています☆

あ、上の写真は道端で見かけた花を撮ったものですが、花の名前がわからないので、ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけるとうれしいです(^-^;

酔芙蓉(すいふよう)

suifuyou01

今年も酔芙蓉(すいふよう)の花が咲きました♪

朝に純白の花が咲き、それが午後にはピンクに、そして夕暮れには赤く染まり、一日で咲き終わってしまう花なんですが、色がだんだん赤くなるので、お酒を呑んで顔が赤く染まる様子になぞらえて「酔」という字が当てられたそうです(^-^)

早朝にしか通らないところに咲いているので、いつも白い花は咲いていて、赤いのは咲き終わってしぼんだものしか見られなかったのですが、今日はピンクになって咲いているのを見ることができました。

前日からしぼまずに残っていたのかな?

suifuyou02

ピンクの花もなかなかきれいです。

suifuyou03

白い花とピンクの花がひとつの幹に混在しているのは不思議な感じですね。