Michael Schenker !

2014MSG

昨夜(3月10日)はサロンの営業を早めに切り上げさせていただいて、小中学校時代の友人と、大阪のライブハウス「なんばHatch」に【マイケルシェンカー】のライブを観に行ってきました♪

曲はもちろんですが、メロディアスなギターのフレーズと強烈なビブラート、そして独特のサウンド。マイケルシェンカーは自分が最も好きなギタリストなんです。
また小指をほとんど使わずにあんな素晴らしいソロが弾けるマイケルシェンカーは、ギタープレイで左手の小指をあまり使わない(使えない)私にとっては、ほんと神様みたいに思えます(^^;

初めて観に行ったのは、私が大学生の頃でしたが、あれから何十年か経ってもなお現役でプレイしていて、こうして来日してくれるのはうれしい限りです。
マイケルシェンカーのライブを観るのは、今回で4回目となりました(^-^)

UFO、MSGの頃のRock Bottom、Lights Out、Doctor Doctor、Armed And Ready、Into The Arena、Assault Attackなど懐かしい名曲、そして、最新のアルバム「Bridge The Gap」の曲、そして今回は元スコーピオンズのメンバーも参加しているということで、Black Out、Rock You Like a Hurricaneなど、名曲のオンパレードで、めちゃくちゃ楽しめました。

あぁ…、またバンドがやりたくなってきました(^^;

アロマがブームに?

ここ最近、出張も含めてアロマトリートメントのご利用がとても多くなっています。
どうやら、ちょっと前にテレビでアロマのことを放送していたようですね。

番組をご覧になったお客様からお聞きしたところ、脳の若返り→認知症の予防に効果的なアロマの紹介があったとか。
昼間はローズマリーとレモンの香りをアロマペンダントなどで嗅ぎ、夜はラベンダーとオレンジの香りをディフューザーやアロマポットなどで香らせるのがよいというよな内容だったそうです。
昼間は脳を活性化して、夜は落ち着かせるということが脳にいい刺激を与えるのかもしれませんね。

テレビの影響ってほんとにすごくて、今、アロマ関連のお店でこれらの精油やグッズを買い求める方がとっても多いようです。

でも、こういうことがきっかけでもいいので、たくさんの人がアロマを健康や美容のために生活の中に取り入れるようになればいいな〜って思います。

そして、たまにはアロマトリートメント出張アロマでおもいっきり癒されてみてはいかがでしょうか?(すみません、ちゃっかり宣伝してます^^;)

kunsiran20143_2kunsiran20143_1
みなけんのクンシラン(君子蘭)は茎が相当伸びて、花も満開になりました♪

 

 

初グランフロント大阪♪

みなけんへは、神戸市外の方はもちろん、県外の方にもたまにご利用いただくのですが、先日は香川県にお住まいの方がアロマトリートメントを受けにサロンまで来てくださいました。
相当遠いと思うのですが、また来たいからとアロマのメール会員にもご登録くださって、本当に感謝感激です(TvT)

ありがとうございました!

+++++++++++++++++++++

interc

また、昨夜は常連様にお呼びいただいて、大阪まで出張アロマトリートメントに行ってきました。
大阪への出張は心斎橋など意外に南方面が多いのですが、昨夜は大阪駅近くのグランフロント大阪にある、まだまだ新しく立派なホテルへの出張となりました♪

そういえば、グランフロントに行ったのは初めてでした。
規模がすごいし、めちゃくちゃキレイですね〜
まぁ、それより人の多さにビックリでしたが…
大阪、恐るべし。

仕事柄、相当いろんなホテルに行っていますが、ここは世界的なホテルだけあって、とても素晴らしいホテルですね。
それも今回の伺ったお部屋はなんとプレミアムスイート!
私なんてプライベートでは絶対に行けません(^^;

interc2

常連様なので、ワガママを言って、お部屋の中をあちこち見させていただきました。
フローリングのお部屋が広くてキレイなのはもちろん、ウォークインクローゼットなどもあり、アメニティもかなり充実している感じでした。
こんなお部屋に泊まれるなんて、めちゃくちゃうらやましいですね。

interc3

25階だったので、お部屋から眺める夜景もなかなかのものでした。

interc4

今回もお客様に心から感謝です!
いつもありがとうございます!

音楽は心のエネルギー

昨夜は夕方から時間を空けて、三宮のライブバーに友人のアコースティックライブを観に行ってきました。

彼のバンドでのステージは今までに何度か観させてもらってましたが、アコースティックでのステージを観させてもらうのは今回が初めてなので、とても楽しみにしていたんですけど、いやもうほんと、期待以上に素晴らしかったです(^-^)

ひとりでギターを弾き、歌を唄い、そしてブールスハープを奏でるのですが、バンドの時以上に歌が前面に出ていいて、なんだかすご〜く心に響くんですよね。
曲作りから、歌、演奏、それらすべてに想いがいっぱい込められてるのが、ジンジンと伝わってきました。

leeno
lee:noくん(ブログはこちら→lee:no style

 

私自身もギターを弾くのですが、人の心に響くようなギタープレイをしたいというのがずっと目標なんですけど、彼の演奏はまさにそれでした。

あのあとまた仕事の予約があったので、ゆっくり話とかできなかったですが、いい演奏を観させてもらって感謝です☆

結局あれからサロンに戻って、深夜12時半まで仕事でしたが、とても気分良く仕事ができました(^-^)

遠赤外線ドームサウナが初回500円!(2月末まで)

今週は特に出張のご予約が多いのですが、昨日は久しぶりに歩いて行ける距離のホテルまで行ってきました。
歩いてほんの10分足らずのところなんですが、風がかなり冷たくて、めちゃくちゃ寒かったです(>.<)
早く暖かくなってほしいなぁ…

そういえば、寒さが厳しいからなのか、ここ最近は遠赤外線ドームサウナのご利用も多くなってきています。
遠赤外線を照射することにより、血行がよくなって、からだの芯まで温まりますし、特にこの季節、冷えでお悩みの方にはピッタリですね。
もちろんダイエット中の方にもおすすめです♪

通常は30分2,000円のメニューですが、2月28日まではお試しキャンペーンということで、初めてご利用の方は【500円】にさせていただいていますので、この機会にぜひご利用なさってみてくださいね(^-^)

 

今日の君子蘭です。花がだいぶ開き始めてきました。
kunisiran20142_3