ドアがやっと復活

事件の日に泥棒にドアをバールで壊されて、その後、結局全部交換したのですが、店名のシールだけまだ貼れていませんでした。

ネットで探して注文をしたものが昨日届いたので、早速自分で貼ることに・・・

素人が一人で貼るわけで、自信もなかったのですが、注文したお店のサイトで貼り方の動画を提供してくれているので、その動画と説明書を見ながらボチボチと作業をがんばりました(^^;

結果がこれ。(クリックで拡大)
photo01

細かい字もあったのですが、意外にうまく貼ることができました♪

以前は「湊川健友館」の白文字のみだったのですが、せっかくなのでもう少し目立つようにオレンジ色にして、「整体とアロマのみなけん」の文字と電話番号をあらたに白文字で追加してみました。
これだけでもちょっぴり雰囲気が変わりましたよ〜(^-^)

 

あ、昨日、整形外科の診察を受けてきました。
レントゲンの結果ですが、骨折したヒジの骨は・・・・・

まだ一部くっついていませんでした(T-T)
マジですかぁ…

どうやら、相当くっつきにくい状態になってるそうです。
おまけに左手首の靱帯も損傷してる可能性が大との診断!
どうりで手首も痛みが取れないと思いました。

結果によってはすぐにでも整体を全面的に再開したかったのですが、こんな結果が出てしまったので、まだ少し先になりそうです。
ただ、女性と、大柄でない男性への整体は既に再開していますので、施術ご希望の方は一度お電話にてお問い合わせ下さいね。

整体以外の施術は、現在すべてオッケーですので、ご予約をお待ちいたしております。
(※アロマの120分は廃止して、90分のみとさせていただいています)

お盆の営業につきまして

腕のギプスが外れてから2週間が経ちました。
明日はまたレントゲン検査と診察があるのですが、前回はまだくっついていなかった骨が、はたして今回はくっついているのかどうか・・・

無理をしてはいけないと医師に言われて、ある程度は気をつけたつもりなんですが、どうしても仕事の時には無理をしがちだったので、ちょっと不安です(^^;
検査結果はまたご報告いたしますね。

さて、8月に入って、早くも来週はお盆ですね。
ということで、お盆の週の営業予定をお知らせしておきます。

8月11日(月)通常営業
8月12日(火)通常営業
8月13日(水)通常営業
8月14日(木)19時以降営業(当日予約のみ)
8月15日(金)通常営業
8月16日(土)通常営業

ということで、14日以外は通常営業の予定ですが、もしかしたら変更があるかもしれませんので、ご予約の際に必ずお確かめ下さいませ。

今日の1枚はコスモス。
早咲きになるのかな?コスモスもいろんな色があってきれいですよね。
cosmos201407

ギターでリハビリ♪

動かし方によってはまだ腕の痛みはありますが、アロマトリートメントスリムレッグコース、そして出張アロマトリートメントなど、整体以外の施術は今のところ順調にこなせています。
こうしてまたお客様に施術ができるようになり、本当にうれしいです(^-^)

また、骨折後しばらくは趣味のギターもほとんど弾けなくなっていたのですが、ここ数日は少しずつですがチャレンジしています。

指、手首、腕のすべてを使うので、弾くたびに痛みが出たり、前腕が腫れたりしますが、これもリハビリだと思って、楽しんで弾いています(^-^)
まだコードを押さえるのに苦労してますが、単音で弾く分には、以前の5割ぐらいまで弾けるようになりましたよ〜

 

そして今日の一枚は真っ白なアサガオ。
ちょっと白く写っていませんが、とてもキレイでした。
asagao_white

ギプスがようやく外れましたが…

ヒジ関節の骨折の手術から1ヶ月を過ぎ、一昨日、左腕のギプスをようやく外してもらうことができました(^-^)
いやぁ〜、スッキリ!
腕が軽く、そして涼しくなりました♪

ただ、外したあとにレントゲンを撮ってもらったのですが、まだ骨が完全についてないとのこと…
関節の部分が3つに割れていたので、なかなかくっつきにくいらしいです。
おまけにギプスをしている安心感からか、早くから仕事をしたり、少し無理をしてしまったのもよくなかったかもしれません(>.<)

医師からは、あと数ヶ月は無理をするなと言われてしまいました。
特に腕に体重がかかるようなことは極力避けるべきと…
いやいや、それって整体で一番やることなんですけどね…(;_;)

右手はしっかり使えるので、力をそれほど使わない年配の方への施術や小柄な女性への施術はできそうですが、大きな体格の方への施術はまだ無理かもしれません。
8月には完全復活の予定でしたが、まだしばらく先になりそうです。

現時点での予定ですが、一日の人数等を制限しながら、下記の通り営業いたします。
骨折部分の状況により、今後突然変更することもあるかもしれませんので、あらかじめご了承くださいませ。

こんなことを書くと、また無理してるやん!ってお叱りのお言葉があちこちから聞こえてきそうですが…(^^;

梅雨明け〜♪

近畿地方は今日(21日)梅雨明けしたと見られると発表がありましたね。
他の地域では大きな被害が出るほどたくさん雨が降ったところもあるようですが、神戸は平年の4割程度しか降らなかったそうです。
確かに雨はあまり降らなかったような気がします。。。

さて、久しぶりに花の写真を撮ってみましたよ〜

asagao2014
アサガオも少しずつですが咲き始めています。
夏と言えば、私はアサガオかヒマワリというイメージがあります。

 

yuri
カサブランカ
ユリの女王とも言われるぐらい、大きくて純白の花が素晴らしいですね。

kikyou2014
キキョウ
きれいな紫色の花に癒されます♪
根は生薬にも使われる植物ですが、なんと絶滅危惧種に指定されているそうです。
貴重な花なんですね。

少し外を歩くといろんな花に出会えます。
普段何気なく歩いているところにも、よく見てみるとかわいい花が咲いているかもしれませんよ(^-^)