Bostonのライブを観てきました♪

Boston2014

昨日は高校時代の友人と大阪市中央体育館に「Boston」のライブを観に行ってきました。
その友人とはFacebookで再会して、それから何度か一緒にライブに行っています。
懐かしい友人と懐かしいバンドのライブに行けるなんて、ほんとにうれしいです(^-^)

今回観に行ったBostonは1970年代後半から活躍していたアメリカのロックバンドで、今回の日本公演はなんと35年ぶりとのこと!
その頃ロックが好きだった人は知っている人も多いかもしれませんね。

メロディアスな演奏はとても音が厚くて、ギターの音はまさにBostonの音!
音とフレーズを聴いただけでBostonとわかるぐらいの特徴があるんですよね。
懐かしいサウンドに身震いをするほど感動しました。

それにしても、オリジナルメンバーのトム・ショルツはなんと67歳!
海外のアーティストは歳を取ってもバリバリ現役でロックやってる人も多いですね。
私もいつまでも仕事も音楽もやっていたいです(^-^)

来月もひとつ楽しみなライブがあります。
なんとか無事に行けますように・・・

9月28日は20時以降のご予約のみ可能です

今日、iPhone6 Plusを手に入れました。
auのオンラインショップで9月23日に予約してから、なんと4日間で手元に!

品薄だとか耳にしていたので、あまりの早さにビックリしました。
早く手に入れたい人はオンラインショップが狙い目かもしれませんよ。

あ、Plusのほうは相当大きいんだろうなと思っていましたが、自分は結構指が長いほうなので、意外に手になじんでいます(^-^)
カメラが良くなっているらしいので、またいつかキレイな花の写真が撮れればいいなと思っています。

さて、タイトルの件ですが、9月28日(日)は都合により、20時以降のご予約のみ受けさせていただきますので、何卒ご了承下さいませ。

また、夕方頃まではお電話を受けることもできないかもしれませんので、お電話は午後5時以降でお願いいたします。(メールやLineはそれまででも大丈夫です)

 

今日の1枚は彼岸花。
お彼岸を過ぎてしまいましたが、撮る機会があったのでアップしますね。
higan2014

仕事もギターも生涯勉強

仕事と病院(親の入院先)への往復で、超ハードな毎日を送っていますが、昨夜は1時間ほど時間を作って、久しぶりにライブハウスにライブを観に行ってきました♪

身内が参加しているバンドなのですが、解散ライブということで、なんと100人以上ものお客さんが入って、すごい盛り上がりようでした(^^)
こんなにたくさんのお客さんの前で演奏できるなんて、ほんとに素晴らしいですね。
他にも観たいバンドさんが出演していたのですが、時間的に観られなかったのがとても残念。(弟子くん、スマン)

自分自身はギタリストでもあるのですが、左ヒジ関節の骨折と、手首の靱帯の損傷の影響で、まだまだ以前ほど弾ける状態には回復できていません。(仕事は復活!)
しかし、バンド活動は無理でも、せめてセッションなどで、またいつか人前でプレイできる日が来ればいいなと思っています。
まずは痛みを乗り越えて、少しずつでも練習しなくちゃいけませんね(^^;
仕事もギターもがんばりますよ〜

 

さて、久々の今日の1枚はキンカン。

1ヶ月ほど前に花が咲いたのでアップしましたが、緑色の実が少し膨らんできました。
実家に置いてて毎日は水やりができないのですが、ちゃんと育ってくれるかな?(^^)
kinkan201409

それと、アロマのご招待キャンペーンを先月しましたが、ご応募が予想以上に多かったので、調子に乗って第2弾をひっそり始めたところ、なんと今回は応募数がめちゃくちゃ少ないです(^^;
当選確率が高い今回は狙い目ですよ。20日締切なので、ご応募はお早めに。。。

いいことがきっとあります

9月に入ってようやく初めてのブログ記事ですね。
更新が遅くてすみません(^^;
最近いろいろあり過ぎて、毎日があっという間に過ぎていく気がします。

事件に遭って大ケガをし、母が倒れ、そして今日はギターの弦まで切れて、ほんとに踏んだり蹴ったりのことが多くて落ち込みそうになりますが、それでも悪いことばかりではなく、いいことも結構起きてるんですよね(^-^)

ついつい悪いことばかりに目が行きがちですが、決して悪いことばかりではないので、小さくても幸せと思えることを少しずつでも見つけながら毎日を生きていきたいと思います。

お客様が来て下さり、施術をさせていただき、喜んでいただける。
こんな毎日を過ごせるのも幸せですし、本当に感謝の毎日です。

明日もがんばりますよ(^-^)

8月のキャンペーン終了〜

アロマトリートメントのご招待キャンペーンが終了いたしました。
ご応募下さった皆さま、ありがとうございました。

今回はiOS用のアプリで、みなけんの抽選にピッタリの「抽選機」というアプリを見つけたので、それで抽選させていただきました(^-^)
ご当選の方にはお知らせメールを早速お送りしています。
おめでとうございます!

 

さて、今日の1枚は・・・
松葉ボタン
matubabotan

いつも散歩に行く朝6時過ぎ頃には咲いていないのですが、8時頃には花が咲いています。
花がボタン、葉っぱが松葉に似ていることから名付けられたようですが、写真の赤や白の他にもピンク、オレンジ、黄色などいろんな色の花があるようです。

咲き終わったあとに種が落ち、それが次の年にも咲く…
それを繰り返すことから「不亡草(ホロビンソウ)」などとも呼ばれています。
母の実家は高知ですが、子どもの頃にホロビンソウと呼んでいたと言っていました。

それと私事ですが、高齢の母の介助のために毎朝おこなっていた散歩ですが、先日母が転倒して骨折、入院してしまったので、当分散歩に行けなくなりました。
今日の1枚がなかなか撮れなくなりますが、またどこかで花を見つけたらアップしたいと思います。

また、介護のためにご予約を受けられないことも出てくるかと思いますが、事情をお酌み取りの上、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。