日曜日の営業開始時刻につきまして

4月に入って、桜も一気に咲き始めましたね〜(^-^)
来週はお天気が少し心配ですが、今日(4/2)は朝から快晴なので、お花見行かれている方もかなり多いのではないでしょうか。

みなけんの周りにも桜の木が結構あるので、ちょこっと写真を撮ってみました。

これは徒歩10秒!ぐらいのところにあるソメイヨシノです。
毎年キレイな花を咲かせて癒してくれます♪
sakura201604b

sakura201604a

また、みなけんから徒歩5分ぐらいのところに「せせらぎ通り」というのがあるのですが、下の写真はその途中に咲いていた枝垂れ桜。
この木はなんと高さが1メートルぐらいしかないちっちゃな木なんですが、見事に咲いていました(^-^) ピンクのグラデーションがキレイですね〜
sakura201604c

 

さて、タイトルの件ですが…
みなけんは日曜日も基本的に営業していますが、親の介護の都合により、当分の間は日曜日につきましては午後2時からの営業とさせていただきます。

なお、祝日につきましては通常どおり午前10時から営業いたします。

ゴールデンウィークもほとんど営業すると思いますが、それにつきましては後日改めてお知らせいたします。

3連休の営業につきまして

明日はいよいよお彼岸ですねー
暑さ寒さも彼岸までと言いますので、そろそろ本格的に春の暖かさがやってくるのかもしれませんね(^-^)

さて、この3連休の期間の営業予定をお知らせしますね。

3月19日(土)通常通り営業

3月20日(祝)18時以降のみ営業

3月21日(振休)通常通り営業

20日の春分の日はお墓参りに行きますので、この日のみ夕方からの営業とさせていただきますが、その他は通常営業とさせていただきます。

 

さて、今日の1枚は・・・

桜の花にとってもよく似た「アーモンドの花
armond

すみません、これは今年ではなく、去年撮ったものです。
それも、雨の日に道路から撮ったので、うまく写っていません(^^;

神戸市東灘区深江浜の「東洋ナッツ食品」さんという会社にたくさんのアーモンドの花が咲いていて、毎年「アーモンドフェスティバル」というのを行なっています。

今年のイベントは3月20日、21日で、22日から24日は庭園を開放するそうです。
入場は無料ですよー

詳しくはこちらをご覧くださいね。
アーモンドの花についても書かれていますよ〜
http://www.tons-cafe.jp/almond-festival/

一度は行ってみたいですが、仕事が・・・
やっぱり21日は休もうかな?
いやいや、もう予約が入ってるし、仕事頑張ります(^-^;

今季のキャンドルトリートメントは終了しました

今年からの新メニューで期間限定の「キャンドルトリートメント」を本日で一旦終了させていただきました。
ご利用くださった皆様ありがとうございました(^-^)

寒い季節限定のメニューなので、次回は秋以降にまた再開できればと思います。

 

さて、今日の1枚は・・・

姫立金花(ヒメリュウキンカ)
himeryuukinnka2016

3月〜5月に咲く、黄色くて可愛らしい花です。
ヨーロッパ原産でキンポウゲ科の花なので、「欧州金鳳花(おうしゅうきんぽうげ」とも呼ばれるそうですよ〜
ラナンキュラスの仲間でもあるようです。

花言葉は「会える喜び」「あなたに会える幸せ」
素敵ですね(*^-^*)

4月8日の誕生花です♪

キャンドルトリートメントは3月中旬頃まで

minabeume

期間限定メニューとしてスタートさせた「キャンドルトリートメント」ですが、今の予定としては3月中旬頃で一旦終了する予定にしています。

寒い時期だけのメニューなので、次は秋〜冬に再開ということになりそうです。

興味はあるけど…と迷われている方は、ぜひ今のうちに体験してみてくださいね〜

キャンドルトリートメント

 

それと、アロマトリートメント無料ご招待キャンペーンを実施中ですが、まだまだご応募が少ないので、高確率なこのチャンスにぜひご応募くださいね(^-^)

今回はアロマ120分プレミアム、あるいは出張アロマのいずれかが抽選で2名様に当たります!
締め切りは2月29日15時です。

こちらは次のキャンペーンは夏以降になる予定です。(LINEで配信するクジを除く)

皆さまのご応募お待ちしています!

応募ページ

 

 

お得情報をメールでもお知らせ

急なキャンセルなどで空き時間ができた場合に、お得なお知らせをLINEのメッセージで送信します!と昨日のブログ記事に書きましたが、メールじゃダメですか?というお問い合わせをいただきました。(ご意見ありがとうございました)

そうですよね…(^^;

ということで、携帯のキャリアメール限定ですが、メールもOKにさせていただきました!
案内ご希望の方はメールにてご連絡くださいね。

ただ、一斉送信ではなく1通ずつ個別にお送りするため、送信できる人数に限度があります。
なので、2月22日22時に一旦締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
ご希望の方はお早めにお知らせくださいね〜

 

さて、今日の1枚はアブラナ(菜の花)
nanohana2016

菜の花畑は一面黄色でとってもきれいですが、菜の花っていうと食用やあるいは菜種油を思い浮かべる方も多いかもしれませんね(^-^)

春の季語にもなっていて、俳句でもよく詠まれているようです。

花言葉は「快活」「明るさ」「小さな幸せ」などがあります。
2月6日の誕生花でもあるみたいですね。