おかげさまで23周年!感謝!

1月17日で、みなけんは開業23周年を迎えることができました。
お客様をはじめとし、たくさんの方に支えられてここまでやってこられたこと、心より感謝申し上げます。

22年前の1月17日は阪神淡路大震災の日でもあり、みなけんの開業1周年でもあるこの日に大きく被災し、営業できなくなってしまいました。
仮店舗などを経て、今の場所で営業できるようになるまでに5年かかりましたが、今日まで営業を続けてこられて、本当に感無量です。

30代でこの仕事を始めた私も50代半ばになり、あとどれぐらいできるのかはわかりませんが、微力ながらも皆さまのお役に立てるよう、なお一層の精進を重ねていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

最後に、阪神淡路大震災で被災し、お亡くなりになられた皆さまに心より哀悼の意を捧げます。

 

キャンドルTは1月中に終了予定です

強烈な寒波が到来しているようですね(>.<)
雪や凍結などによる転倒や事故には、くれぐれもお気をつけくださいね。

さて、冬季限定でおこなっている「キャンドルトリートメント」は、キャンドルの在庫がなくなり次第終了予定なんですが、1月中には無くなってしまうかもしれません。

もしかしたら今年で最後かもしれませんので、ご利用ご希望の方は、ぜひお早めにご予約くださいね。
今なら、新品のキャンドルを使用し、残りのキャンドルはご自宅用にお持ち帰りいただけますよ〜(全身たっぷり3回分は残ります)

 

ところで、年始のアロマトリートメント無料ご招待キャンペーンのご応募をただいま受付中なんですが、ご応募がまだかなり少ないです(^^;
ご当選は1名様だけですが、今のところ当選確率がかなり高い状態ですので、このチャンスにぜひご応募いただければと思います。
締め切りは1月29日の15時となっています。

なお、初めてご応募いただいた方には、抽選日の前日が利用期限の特別割引のご案内をメールにてお出ししていますので、ご応募はお早めに(^-^)

 

 

成人の日は通常営業いたします

お正月があっという間に過ぎて、早くも成人の日がやってきました。
新成人の皆さま、おめでとうございます!(^-^)

昔?は成人の日が1月15日と決まっていたので、お正月からすぐという印象はなかったですが、今はこんなに早く成人の日が来ちゃうんですね(^^;
兎にも角にも、いいお天気になりますように・・・

みなけんは成人の日も通常通り営業いたしますので、皆さまのご予約をお待ちしてますね〜

 

さて、新年1枚目の写真ですが、花ではなくて「カモメ」です。

兵庫区の中央卸売市場のそばに川(兵庫運河)があるのですが、そこの柵の上にカモメがいっぱい並んでいたので、思わず写真を撮っちゃいました。

カモメは漢字では「鴎」
冬鳥で、今の季節には河口や海辺にたくさん見ることができます。

ウィキペディアによると、和名は幼鳥の斑紋が籠の目(かごめ→カモメ)のように見える事が由来とされるそうです。

魚はもちろん、動物の死骸なども食べる雑食性なので、海辺などをきれいにしてくれるお掃除屋さんのような存在でもあるようですね。

ちなみに、溺れ死んだ水夫の魂が姿を変えたものだという説もあり、むやみに殺すことは不吉だそうです(サントリーの愛鳥活動のサイトより)。

海辺でカモメを見るのも、なかなか癒されますよー(^-^)

 

謹賀新年

あけましておめでとうございます!

今年も皆さまのお役に立てるよう精進いたしますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

出張アロマトリートメントは2日の夜より、サロンでのアロマトリートメントは3日の午後3時以降より、その他のメニューは4日よりご予約可能です。
(一部変更しました)

皆さまのご予約を心よりお待ちいたしております(^-^)

さあ、今年も頑張りますよー!

 

 

来年もよろしくお願い申し上げます

みなけんの平成28年の営業は本日で終了いたしました。
今年もたくさんの皆様にお世話になり、心より感謝申し上げます。

来年は開業23周年、そして24年目を迎えますが、これからも体の続く限り、皆様の心身の癒しのお手伝いができるよう頑張りますので、来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

新年は4日より営業開始予定ですが、アロマトリートメント、出張アロマトリートメントにつきましては、3日の午後3時以降よりご予約可能とさせていただく予定ですので、お正月のお疲れを癒されたいとお思いの方は、是非一度お問い合わせいただければと思います。

年末年始の休業期間中もLINEメールでのお問い合わせはお受けできます。
(すぐに返信できないかもしれませんが…^^;)

それでは、皆様良いお年をお迎えくださいませ(^-^)