11/4は16時以降のご予約可です

先日のブログに「11月2日はお休みします」って書きましたが、実は急遽お休み返上でサロンを開けました(^^;

その訳ですが、、、

「腰がとてもつらいので、なんとか整体の予約が取れませんか?(>.<)」

そんなお電話が当日の朝かかってきました。
あまりにつらそうだったので、さすがにお断りすることもできずに、ご予約を取らせていただいたのです。
結局、他にも予約が入ったので、まぁ営業してよかったかな?って思っています(^^;

本来は日曜日が定休日なんですが、母の介護に半日以上を費やすので、まるまるの休みってなかなか取れないんですよね。
ということで、またあらためてお休みの日を決めたいと思います(^^)

今回写真を撮りに行けなかったので、先日撮った写真を1枚だけ貼っておきますね。
三田市波豆川(はずかわ)のコスモスです。
宝塚ダリア園のまあまあ近くにあります。

あ、ひとつお知らせを。。。

11月4日(日)は定休日ですが、16時以降であればご予約可能です。
ご予約が埋まり次第受付を終了いたしますので、あらかじめご了承くださいね。

ご予約をお待ちしています(^-^)

 

11月2日はお休みします

今月は、花の写真を撮りに行くのに半日休みとかはありましたが、定休日の日曜も全て営業したので、たまには丸一日休もうかなと思います。
ということで誠に勝手ながら、11月2日(金)は臨時休業とさせていただきますm(_._)m

電話は携帯電話に転送していく予定ですが、車で移動中の場合や圏外のところにいた場合など、お電話に出られないこともありますのでご了承くださいね。
ブログに貼れるような写真をどこかで撮ってこられればいいなと思っています。

 

ところで、みなけんのホームページのプロフィールの私の写真ですが、気がつけば1年を過ぎてしまってました(^^;
まあ、1年経ってもそう変わりはないとは思いますが、やっぱりせめて1年以内の写真を貼らないとなぁと思ってます。

いつもスマホを三脚で固定して、セルフタイマーで撮るという情けない方法で撮ってますが、来月スマホの機種変をしてから撮ってみようと思っています。
まぁ、新しいスマホで撮ったからといって変わり映えしないでしょうけど(^^;

一応、それまでのプロフィールの写真代わりに最新の写真を貼っておきます。
いやですが…
もうすぐ98歳になる母との散歩の時に撮ったので、母も写ってます(^^;

自分の写真を見て嬉しい人って若い人だけかな?
私はおっさんになってしまった現実から目を背けたいです…

あ、そうそう19年前のプロフィールの写真が出てきました( ̄∇ ̄)
19年前ですよ! 皆さんは何歳だったでしょうか?

なんやねん、そのメガネは!
というツッコミはなしで…m(_._)m

30代の頃の写真で失礼しました。。。

 

淡路島へ独りプチ遠足♪

今日は半日だけお休みして、淡路島へ行ってきました。
と言っても、あわじ花さじきへ花の写真を撮りに行っただけですけどね(^^;

実はみなけんから花さじきへは車で1時間弱で行けちゃうのです。
なので、朝10時に出れば、急げば午後1時には帰ってくることができます。

 

今の花さじきはサルビアコスモスがメインなんですが、ただ、今はサルビアが満開を超えつつあり、コスモスは咲き始めという微妙な時期みたいで、サルビアを見るならもう少し早く、コスモスを見るならもう少ししてから行ったほうがよかったかもしれません。

それでもサルビアが赤い絨毯のように咲いていてきれいでした(^^)
今日はもう少し晴れると思ってたのですが、結構雲が多く、風もきつかったので、あまり良い感じの写真が撮れなくて残念…(言い訳です^^;)

赤いサルビアがメインですが、ブルーサルビアも少し咲いていました。

赤いサルビアの花言葉は「燃える思い
ブルーサルビアは「尊敬」「知恵」だそうです。

 

そしてコスモス

花の色がいろいろあって、一面に咲くととても美しいですよね。
まだ咲き始めなのか花が少なめでしたが、つぼみがたくさんあったので、コスモスを楽しめるのはこれからでしょうね〜(^-^)

そして花言葉は「乙女の純潔」「乙女の真心」「調和」「謙虚」などがあるようです。

 

さて、花さじきからの帰り道、淡路インターチェンジの近くにある「ハイウェイオアシス」にお昼を食べに立ち寄りました。
そこで見つけたのがこれ!

なんと蛇口から温かい玉ねぎスープが出てきます!
もちろん1杯いただきました(^^)
で、これがなかなか美味しかったので、ハイ、まんまと一袋買ってしまいました。
単純ですね、私(^^;

そして、高速に乗る前に「道の駅あわじ」に立ち寄り、明石海峡大橋の写真も撮ってきましたよ〜

いつもは橋の上を車で走るだけですけど、間近で見ると迫力がありますね。
いやぁ、こんな物を作るなんて、人間てほんとにスゴイ!

淡路島へは、渡るだけなら垂水ジャンクション淡路インターチェンジであれば、普通車で900円、軽自動車で750円!(2018年10月現在のETC料金)
阪神高速に乗って、神戸から大阪に行くより断然安いんですよね。
またお天気のいい日に時間を作って行きたいと思います(^^)

 

あっ、長々と書いた後ですが、営業のお知らせです。

今月の日曜(14,21,28日)はすべてご予約可能です
ただし、いずれも15時以降で、予約の受付は前日〜当日のみですので、予めご了承くださいませ。

 

9月最後の3連休も営業いたします

このブログ、見に来てくださってる方が意外に多いので、早く更新しなきゃってずっと気になってたのですが、気がつけば前回の更新からもう10日以上も経ってました(>.<;

実は、LINEクーポンの影響か、先週からアロマトリートメントのご予約がいつも以上に多くて、ちょっとバタバタしておりました。
はい、ブログをサボった言い訳です(^^;

神戸市内のお客様が多いのはもちろんですが、この1週間ほどは、大阪市、宝塚市、豊中市、それになんと岡山県!など遠方からのお客様も来てくださって、本当にありがたいことです。

また明日から連休になりますが、この3連休は比較的空き時間がまだあります。
みなけんは、もちろんこの3連休も営業しますので、心身のお疲れを癒されたいとお思いの方は、ぜひご予約いただければと思います。

ただし秋分の日の23日は、お彼岸のお墓参りに行くため、19時以降の営業となりますので、何卒ご了承くださいませ。(23日の予約は受付を終了しました。9/22追記)

 

ところで、みなけんのアロマトリートメントは、施術で癒させていただくのはもちろんですが、施術後の時間もとても大切にしています。
実は、お客様のお悩みなどを聞かせていただくための時間を余分に空けているんです。
(120分プレミアムのみ)

家庭のこと、体のことなど…人になかなか相談できないようなお悩みも、打ち明けてくださる方も多くて、いつも真剣に耳を傾けさせていただいています。

人は、どうしても他人や周囲の人などと自分を比較して、あれこれ思ってしまうのが常ですが、この仕事を始めて24年以上、たくさんの人と出会ってきた私の経験からの話で安心してくださる方も多いです。

「自分だけじゃなかったんだ」

そのことに気づくだけでも救われる方は多いです。

問題を解決できるような的確なアドバイスはできていないのかもしれませんが、お話を伺うことで、その方の心が少しでも楽に、そして前向きに考えることができるきっかけになれば嬉しいなと思っています。

もしもお一人で悩んでいることがあったら、お話に来ませんか?
みなけんのアロマトリートメントがお待ちしています。

 

花の写真を撮りたいのに雨ばかり…

台風が去ってからも不安定なお天気が続いていますね。
今週もパッとしないお天気のようですが、早くいいお天気になってほしいものです。

花の写真も撮りに行きたいのですが、お天気のせいもあってなかなか撮れずにアップできずにいます。
来週ぐらい撮れればいいですけどね〜

 

さて、土曜、日曜と二日続けてご夫婦への出張アロマに行ってきました。
土曜はいつもご利用くださっているリピーター様、日曜は旅行で神戸に来られたご新規様でした。
どちらも素敵なご夫婦で、とても良い雰囲気の中で施術させていただくことができて嬉しかったです(^-^)
お呼びくださりありがとうございました。

 

またまた話は変わりますが、とってもかわいいエナジードリンク?を見つけたので買ってみました♪
アメリカの製品なので、個人輸入という形なんですが…(^^;

パンダのデザインのボトルなんですが、約56ml入りで、かなりちっちゃいです。
なので、「エナジーショット」という名前がつけられています。

砂糖や人工甘味料、炭水化物、着色料などを使わず1本たったの4kcal!
エゾウコギ、朝鮮人参、緑茶など天然由来のビタミンB6,B12,D3などが入っていて、元気を出させてくれるようですよ〜(^^)

アロマトリートメント120分プレミアムコースを9月22日までに受けてくださった方に1本プレゼント!って書きましたが、想定以上の予約が入ったため、品切れとなってしまいました。ごめんなさいm(_._)m(9/19追記)

飲んでみましたが、ちょっと酸っぱいので、炭酸で薄めてみたらいい感じでした♪