au PAYもご利用可能に!

みなけんは「PayPay」「d払い」でのお支払いが可能ですが、このたび「au PAY」のご利用も可能になりました。(出張施術と回数券の購入を除く)

また、キャッシュレス消費者還元事業の5%還元対象店舗ですので、6月末まではかなりお得にご利用いただけますよ〜


さて、今日の1枚は…
オオキバナカタバミ(大黄花片喰)」

katabami2020

道端などでよく見かける、南アフリカ原産の草で、3〜5月頃に花を咲かせる帰化植物です。
別名オキザリス・ペスカプラエともいいます。
葉っぱは三つ葉になっていますが、歯の表面に暗褐色の小さな斑点があるので、花が咲いていなくても他のカタバミ類と簡単に区別ができます。

花言葉は「決してあなたを捨てません」「輝く心」だそうです(^-^)

コロナに負けないように…

菜の花

新型コロナウイルスの脅威により、落ち着かない日々が続いていますが、コロナ疲れが出たり、あるいはコロナ鬱になっていませんか?

みなけんは今現在、大阪などにお住まいのお客様がとてもお越しになりにくい状況となっていますが、そんな中でも、癒しを求めてみなけんにお越しくださるお客様に、可能な限り安心してご利用いただけるよう、様々な点に気をつけています。

マスク着用はもちろん、アルコール消毒液の設置、加湿器用除菌剤使用による空間除菌、お客様が来られるたびにドアノブやスイッチ類、施術ベッド、その他をアルコールや次亜塩素酸使用により徹底的な消毒、そして換気をしています。

なお、こちら側からお客様へのお願いですが、ご来店時の手指の消毒、および、出来る限りマスクを着用の上、施術をお受けいただけますでしょうか?
多少息苦しいかもしれませんが、今の時期はお互いが万全を期す必要があると思いますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

施術は受けたいけどあまり外出したくないという方は、出張施術もおこなっておりますので、ぜひご相談ください。(地域限定)
ご夫婦対応のアロマの施術も再開しております。

暗い気分になっても明るい気分でいても現実は変わらないのですから、それだったら少しでも明るい気持ちで毎日を過ごしたいですね(^-^)
そのお手伝いをさせていただければと思います。

3月の営業予定

梅の花

世の中は新型コロナウイルスでパニックに近い状況になっていますね(>.<)
ウイルスが怖いのはもちろんですが、いろんなところに大きな影響が出ていて、これから日本、いや世界がどうなるのか、とても心配です。
とにかく1日も早くウイルスが終息することを願うばかりです。

みなけんでは、業種的に元々アルコール消毒を頻繁におこなっていますが、今はドアノブや備品など手の触れる部分も含めて、アルコール消毒を今まで以上に頻繁に実施、空間除菌もおこなうなど、少しでも安心してご利用いただけるように努めています。

さて、3月の営業予定ですが・・・
3月の日曜日は、すべてお休みとさせていただきます。
20日(春分の日)は午後より営業いたします。


ところで、全然関係ない話なんですが、最近激辛の食べ物にハマってまして、ま、ほとんどインスタント食品ですが、いろいろな物にチャレンジしています(^^;
最近体重が増え気味なので、カプサイシンダイエットも兼ねているんですが、果たして痩せるのか…(^^;

激辛

上の写真はほんの一部ですが、最近発売された「ペヤング獄激辛やきそば」、韓国の「プルダック炒め麺辛さ2倍」なんかは相当辛かったです(>.<)
どちらもたくさん買っちゃったので、これからボチボチと食べていかねば(^^;

それと、左上にある白い箱の「18禁カレー」、これだけはまだ怖すぎて手を出せていません。(お客様が買ってきてくださいました)
このカレーは現在4種類あって、白は上から2番目の辛さです。

実は、18禁カレーで甘口とされる、ピンクの箱のは食べたことがあるんですけど、どこが甘口やねん!というぐらいの相当な辛さで、写真のLEEの30倍よりもだいぶ辛かったです。ココイチの10辛よりも辛いかも…
それよりも2段階も辛いとか、想像するだけでビビっています(>.<;
食べられる日が来るのか…

下は18禁カレーの白箱の裏に書いてある注意書きですが、「緊急事態を想定して携帯電話を携帯してください」とか、ヤバくないですか?(-_-;

18禁

ちなみにこの白箱の18禁カレーは「痛い」という名前がつけられています。
辛いというより痛いんでしょうね…
というか甘口のピンクでも痛かったですけど。

そして一番辛いのは赤箱で「危険」という名前が付けられています。
絶対に食べません!

18禁カレーやペヤング獄激辛、プルダックなどは、YouTubeでいろんな人がチャレンジしているので、興味のある方はぜひ検索して見てみてくださいね〜

2月24日(振休)は営業します

今年は暖冬のせいか、梅の花が咲くのが早かったようですね。
地域にもよりますが、咲き終わっているところもあるようです。
もちろん今が見頃のところもありますけど(^^)

2月24日現在、みなけんホームページのトップ画像にしている、淡路の八木の枝垂れ梅は少し前から既に見頃を迎えているようです。
とっても大きな1本の枝垂れ梅ですが、本当に見事なのでおすすめスポットです。

私は今年は八木には行っていないですが、その近くの広田梅林に写真だけ撮りに行ってきましたので、少しだけ写真をアップしておきますね〜

広田梅林の梅
広田梅林の梅
広田梅林の梅
広田梅林の梅

だいぶ散っている木もありましたが、まだ蕾のついている木もありますので、もうしばらくは楽しめるかもしれませんね(^-^)


さて、今年から2月23日が天皇誕生日となりましたね。
その日が日曜のため、24日は振替休日ですが、みなけんは通常営業いたします。

22日の16時の時点で、アロマなら18時30分以降整体ならそれに加えて15時からのご予約が可能となっていますので、その時間なら受けてみたいなと思われる方は、ぜひお問い合わせくださいね〜

2月の営業予定

梅とメジロ

節分、そして立春も過ぎ、早くも梅が満開となっているところもあるようですね〜(^^)

ただ、今は新型肺炎やインフルエンザが流行しており、これからやって来る春の訪れを楽しむという雰囲気ではないかもしれないですね。

まだまだ油断ならない感じなので、皆さんもくれぐれもお気をつけくださいね。


さて、遅くなりましたが、2月の営業予定をお知らせしておきますね。
下記の日以外は通常営業です。
(通常営業は10:30〜20:00スタート 出張は22:00)

9日(日) 定休日*
11日(祝) 通常営業
16日(日) 定休日*
23日(日) 定休日
24日(振) 通常営業

* 9日、16日は定休日ですが、18時以降、アロマ限定ですが、ご予約をお取りできるかもしれませんので、前日ぐらいまでにお問い合わせください。

それでは、ご予約をお待ちしています(^-^)