風邪ひきにご注意

梅雨に入ってから、気温差が大きかったり、お天気がコロコロ変わったりしているせいか、風邪をひいている方が周りに結構おられますが、皆さんは大丈夫でしょうか?

今の時期の風邪はこじらせやすかったり、長引いたりすることもありますので、風邪っぽいかな?と思ったら、早めに病院に行ったり、身体を冷やさないように気をつけて睡眠をしっかり取りましょう。

風邪にはアロマも予防や回復の助けになるものがあります。

殺菌力や抗菌力のあるティートゥリーやユーカリなどの精油をアロマポットでお部屋を香らせたり、あるいはお風呂にラベンダーの精油を数滴垂らしたアロマバスで身体を温めたり、コップに水を入れて、ティートゥリーの精油を1滴ほど垂らしてうがいをするなどいろんな方法があります。

また、熱いお湯を入れた洗面器などにユーカリやサンダルウッドの精油を数滴垂らし、その蒸気を吸入すると喉や鼻の症状が楽になる場合もありますよ〜(^-^)

風邪をひかないよう、お気をつけくださいね。

—————

さて、最近撮った写真を数枚アップしますね。
LINEのホーム(@minaken)にも投稿した写真ですが、3枚目まではすべてアジサイです。アジサイもいろんな種類がありますね。
あちこちでとってもキレイな花を咲かせています。

ajisai201503

ajisai201501

ajisai201502

 

最後の1枚はクチナシ(八重)です。
とってもいい香りがするので、香りに誘われて花を見つけました。
自然の花の香りは本当に癒されます(*^-^*)

kutinasi

自律神経にもアロマ

前回の記事で自律神経のことを書きましたが、もう少し補足を…

自律神経には交感神経と副交感神経という、言い換えればアクセル役とブレーキ役の神経があり、それらがいろんな状況に合わせてうまくバランスを取り、心身を正常に保とうとしますが、環境の変化や大きなストレス、不規則な生活など、様々な原因によりそのバランスが崩れてしまうことがあります。

つまり例えて言えば、アクセルを踏みっぱなし、あるいはブレーキを踏みっぱなし、あるいは急にアクセルを踏んだかと思えば、急ブレーキをかける、そんな状況になるんですね。
そうなったときに、倦怠感、頭痛、めまい、動悸、耳鳴り、冷え、不眠、ひどい肩こりなど…、体の様々な不調として出たり、あるいは精神的に不安定になったりすることがあるのです。

病院で検査を受けてもどこにも異常は見つからないのに、体調がとても悪いなんていうときは自律神経のバランスが崩れているのかもしれません。

そんなときにはアロマの精油の力を利用してみるのも一つの方法です。

精油には心身を癒す働きのあるものがたくさんあり、芳香浴やアロマトリートメントを通じて体内に取り込まれた精油の成分が、自律神経をコントロールしている脳の視床下部に働きかけることにより、自律神経のバランスを整えることが期待できます。

当院でよく使う精油の中では、ゼラニウム、イランイラン、サンダルウッド、ラベンダー、オレンジスイートなどがおすすめです。

ご自分が「いい香り♪」だと思えるものを選ぶのが、一つのポイントですよ〜(^-^)

—————————————-

さて、今日の1枚は・・・
湊川隧道の近くの公園に、ソメイヨシノに囲まれて枝垂れ桜が1本だけあるのですが、見事に満開になっていたので撮影してきました。
sidarezakura

ローズマリーで疲労回復

高齢の母が半年近くの入院生活からようやく退院し、私はまた仕事と介護でバタバタの毎日を送っています。
体力的、精神的にハードではありますが、それでも元気にがんばってますよ〜(^-^)

お客様を癒す仕事をさせていただいていますが、それと同時に、お客様に喜んでいただけることで私自身も癒されていると感じることが多々あります。
ほんとにありがたいことです♪

それともうひとつ、アロマの力も私に元気を与えてくれています。
みなけんでのアロマトリートメントの施術ではほとんど使うことがない精油なんですが、「ローズマリー」の精油をアロマランプで香らせて、自分自身の疲労回復に役立てています。

ローズマリーは地中海沿岸の地方が原産のハーブで、料理の香り付けにも使われたりするので、ご存じの方も多いかもしれませんね。
精油はスッキリとした香りで、働きとしては、集中力を高めたり、疲れた心を元気にしてくれるほかに、血液循環を良くすることで筋肉痛や疲労の回復に役立ち、お肌のアンチエイジングにもオススメです。(若返りのハーブとも言われています)

脳に働きかけて記憶力を高める働きがあるとも言われているので、認知症の予防や進行を抑えるのにも使ってみる価値があると思います。

あ、そうそう、花粉症にもいいという説があるので、これからの季節、花粉症でお困りの方も試してみられてはいかがでしょうか?

ただ、使用上の注意として、高血圧、てんかんなどの症状をお持ちの方や妊娠中の方は使わない方がいいとのことなので、くれぐれもお気をつけくださいね。

 

上のローズマリーとは関係ありませんが、久しぶりにお花の写真を2枚。
kunsi2015_2
みなけんのサロンの入口に置いてある「クンシラン」が今年も咲きました(^-^)

本来は4月頃に咲く花なんですが、なぜか毎年1月〜2月に咲いてしまいます。
せっかちな花です(^^;

kunsi2015_1

今年もありがとうございました!

「火の用心〜、戸締まり用心、火の用心」と町内を自治会の方達と廻って、今サロンに戻ってきました(^-^)

 

さて、おかげさまで、みなけんの今年の営業もなんとか終わることができました。
(実は大晦日に1件だけご予約が入っていますが…^^;)
ご愛顧いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。

ただ今年は、6月に事件に巻き込まれて大ケガをし、入院、療養などで長期間休業するなど、たくさんの皆さまにご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
来年は健康にはもちろん、むやみに強盗を追いかけたりしないなど、いろんなことに気をつけて、万全の体調で施術をさせていただけるようにがんばります。

それでは、来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

久しぶりに本日の1枚を・・・
kinkan2014
みなけんで育てているキンカンの実がようやくきれいなオレンジ色になりました♪

 

アロマがブームに?

ここ最近、出張も含めてアロマトリートメントのご利用がとても多くなっています。
どうやら、ちょっと前にテレビでアロマのことを放送していたようですね。

番組をご覧になったお客様からお聞きしたところ、脳の若返り→認知症の予防に効果的なアロマの紹介があったとか。
昼間はローズマリーとレモンの香りをアロマペンダントなどで嗅ぎ、夜はラベンダーとオレンジの香りをディフューザーやアロマポットなどで香らせるのがよいというよな内容だったそうです。
昼間は脳を活性化して、夜は落ち着かせるということが脳にいい刺激を与えるのかもしれませんね。

テレビの影響ってほんとにすごくて、今、アロマ関連のお店でこれらの精油やグッズを買い求める方がとっても多いようです。

でも、こういうことがきっかけでもいいので、たくさんの人がアロマを健康や美容のために生活の中に取り入れるようになればいいな〜って思います。

そして、たまにはアロマトリートメント出張アロマでおもいっきり癒されてみてはいかがでしょうか?(すみません、ちゃっかり宣伝してます^^;)

kunsiran20143_2kunsiran20143_1
みなけんのクンシラン(君子蘭)は茎が相当伸びて、花も満開になりました♪