9日(体育の日)は営業します

ノアサガオ

この花は「ノアサガオ」と言って、一年草のアサガオと違って、野生種の多年草なんです。

開花時期も6月頃から11月頃までと長く、おまけにアサガオのようにお昼頃にしぼんだりせず、夕方まで咲くようですよ。

沖縄原産で「琉球アサガオ」とか「オーシャンブルー」「宿根アサガオ」などと呼ばれています。

今の時期に一番花数が多くなるようなので、今見かけるのはこのノアサガオの可能性が高いかもしれませんね。

 

さて、9日の体育の日ですが、休もうかなと思って予約を取っていなかったのですが、急きょ営業することにしたため、空きがかなりあります。

当日予約のみとなりますが、ご予約可能ですので、タイミングの合った方は、ぜひご予約いただければと思います(^^)

それと、13日(金)、14日(土)は休業とさせていただき、その代わり15日(日)は15時よりご予約可能とさせていただきますね。

ちょっと変則的ですが、よろしくお願いします。

 

 

ソランデカブラス・ピンクリボン

アロマトリートメントプレミアムコースでお客様に提供しているスペインのミネラルウォーター「ソラン・デ・カブラス」ですが、限定のピンクボトルが発売されましたよー

————-

ピンク色のボトルを通じて、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるピンクリボン運動を支援しており、売上金額の一部を公益財団法人日本対がん協会に寄付いたします。
ソラン・デ・カブラス公式サイトより抜粋)

————-

早速注文したものが今日届きましたので、5日より、プレミアムご利用のお客様にご提供いたしますね(^-^)

数量限定なので、なくなり次第終了とさせていただきますね。
いっぱい買っちゃったので、しばらくはありますが…(^^;

 

 

 

 

ツユクサ見っけ♪

10月になりましたねー

今日の午前中、介護中の母と散歩に行ってきたのですが、その途中でかわいいツユクサを見つけました♪

ツユクサはとっても小さい花で、朝咲いた花は午後にはしぼんでしまうんですよね。

花言葉は「懐かしい関係」

そういえば、どちらかというとツユクサは子供の頃によく見た記憶があって、見つけた時に懐かしいなぁと思って写真を撮りました(^^)

たまにスッゴイ久しぶりのお客様が来られることがあるんですが、もしかしたら近々懐かしい方からご予約があったりして…(^^;

 

ところで、アロマプレミアムコースでお出しするミネラルウォーターのことを先日書きましたが、ご意見をいただいた全員の方が、未開栓の330ml入りを持って帰るほうがいいとのことでしたので、今月よりそうさせていただくことにしました。

持って帰るのにかさばらないし、しばらくは保存することもできるし、お好きな時に飲めるので、うん、そのほうがいいですよね〜(^-^)

 

秋咲ひまわり

今日は昼間がポッカリ空いたので、久しぶりに花の写真を撮りに行ってきました。

行ったのは「あわじ花さじき」

淡路島って意外に近いというか、時間がかからず行けるし、花がたくさん咲いているので好きな場所なんです(^-^)

夕方の仕事までには戻らないといけないので、朝の仕事が終わってすぐに向かい、ササっと写真だけ撮って大急ぎで帰ってきました(^^;

今咲いているのは、秋咲ひまわり、サルビア、ブルーサルビアなどのようです。

秋に咲くひまわりがあるのは知らなかったです。上のひまわりの写真ですが、花の左を蜂が花に向かって飛んでいるのがわかるでしょうか?

偶然だったんですが、蜂にピントがまあまあ合ってて自画自賛してます(^^;

下はブルーサルビア(赤いサルビアも咲いていましたが、そこまで行く時間がなくて…)

パンパスグラス(シロガネヨシ)

もう少ししたらコスモスが見られそうですね♪

 

検査結果OK!

26日にMRI検査を受けるって書いちゃったので、たくさんの方にご心配をおかけしてしまいました(^^;
メッセージをくださった方もおられて、本当に嬉しく、またありがたく思います。

検査の結果ですが、悪化の兆候は現時点ではないので、今のところは大丈夫との診断をいただきました(^-^)

もちろん完治しているわけではないので、「何か体に異変を感じたらすぐに来てくださいね!」とも医師に言われましたが…(^^;

でも、とりあえずは大丈夫とのことで、また気合を入れて施術ができそうです♪
次は11月に診察を受ける予定です。

ところで、介護の睡眠不足のせいなのか、MRIの途中で寝てしまってました(^^;
10分余りの検査ですし、結構な音がするんですけど、少し夢まで見てたような…
こんな人は少ないかもしれませんね(^^;

 

前回の記事に書いた、アロマプレミアムでお持ち帰りいただくミネラルウォーターの件ですが、わざわざご意見をメールしてくださった方もおられて、現時点で4人の方にお聞きすることができました。

今のところ4人中4人の方が、持ち帰るのは小さめの330mlのほうがいいかも、というご意見でしたが、今月中ぐらいはご意見を集めたいので、結果は逆転することもあるかもしれないです。ぜひご意見くださいね〜

 

もひとつお知らせです。
新しいアロマの体験談をいただきましたので、掲載させていただきました。
ありがとうございました(^-^)

最近、初めてご利用いただいた方にお願いしたりするのですが、快く書いてくださる方が増えてきて、とてもうれしく思っています。

まだまだ募集していきますので、常連さまもよければご協力いただけるとうれしいですm(_._)m