8月になってアサガオも咲き始めました。
これから毎日楽しみです♪
さて、あと2週間もしないうちにお盆の時期がやってきますので、そのあたりの営業予定をお知らせしておきますね。
【8月】
- 12日(水)までは通常営業
- 13日(木)20時以降の出張アロマのみご予約可
- 14日(金)は通常営業
- 15日(土)は通常営業
- 16日(日)はご予約可能ですが、当日予約のみ受付いたします。
ということで、13日以外はほぼいつも通りですね(^^;
皆さまのご予約をお待ちいたしております。
今日は七夕ですね〜☆
神戸は雨は上がったようですが、残念ながら曇り空で星は見えそうにないですね(>.<)
さて、七夕に向けて、アロマトリートメントorドームサウナ無料ご招待のキャンペーンをみなけんのホームページ上でおこない、それに加えてLINEでみなけんとお友だち登録をしてくださっている方に「すぐに当たりがわかるくじ」を本日メッセージにて配信しました。
ホームページでのキャンペーンは19時に締め切り、LINEのほうは皆さん結構すぐにくじを開封して下さったようで既にすべての当たりくじが出ており、今回は両方合わせて3名様が当選されました。(七夕ということで、当選本数を増やしました^^)
ご当選の皆さま、おめでとうございます!
LINEのほうは、ご予約をいただくまではどなたに当たったのかはわかりませんが、ご利用期限が今月末までとなっていますので、お早めにご予約いただければと思います。
さて、道端で見つけて撮った花の写真を、今日も少しアップしますね。
まずは桔梗(キキョウ)
なんとも言えないキレイな紫色をしています。
2枚目は百合(ユリ)
大きな花で、いろんな色の花があって楽しめますね(^-^)
3枚目は黄花コスモス
6月〜11月ぐらいと、長く楽しめる花です。
オレンジ色と黄色の2種類が咲いていました。
あちこちでアサガオが育ちつつあるので、これまた今後の楽しみです♪
目の前に病院の大きな病棟が新しく建ったせいかどうかわからないのですが、去年ぐらいからauの電波状況がよくない状況が続いていました。
玄関に近い整体の部屋はまだマシだったのですが、奥のアロマやドームサウナの部屋では、スマホの電波状況を示すアンテナが1本立つか、時には圏外になることもあり、携帯電話での通話が途切れたりすることがありました。
(お客様にもご迷惑をおかけしていたと思います。申し訳ありません)
そこで、6月3日にauの電波サポートに連絡を取り、状況を見に来てもらうように依頼しました。
その後、電波状況の調査に来てもらったのが6月12日。
調査の結果、やはりあまりよくないので、電波増強の工事をしてもらうことになり、昨日(6月25日)工事が無事に完了しました(^-^)
工事ですが、屋外の比較的電波が来ているところにドナーアンテナを設置します。
アンテナ線を建物の中に引き込むのですが、壁に穴を開けたりすることもなく、窓の隙間から薄く作られた線を引き込み、一番電波状況の悪い奥の部屋にレピータという機械を取り付けてもらいました。
取り付け費用や機器代などは一切かかりませんが、電気代が月に400円程度かかるのはこちらが負担しなければならないようです。
肝心の電波の強度ですが、もともとの電波があまり強くないので、アンテナ5本というわけにはいきませんが、それでも3〜4本立つので、十分に改善されたと言えそうです。
うちは商店街の近くにありますが、そんな街中でも電波が悪いことがあるんですね。
ちなみにSoftBankの電波はアンテナ5本入るようです(^^;
auさん、もっと基地局を増やしてくださーい!
————–
【実施期間】
なお、LINE@でお友だち登録をしてくださっている方は、特典として、5/20〜6/30を実施期間とさせていただきます(^-^)
香りの女王と呼ばれるローズのエッセンシャルオイル(精油)は、水蒸気蒸留法で作られる「ローズオットー」と、溶剤抽出法で作られる「ローズアブソリュート」がありますが、たった1グラムの精油をとるのにバラの花が2000個以上も必要とされるほど希少価値のある、とても高価な精油として古くから愛されてきました。
ちなみにお値段は、メーカーによる違いもありますが、ラベンダーなどの比較的よく使われる精油の10倍以上することが多いようです。
アブソリュートはオットーに比べると若干安めですが、それでもかなり高いです(^^;
その高価なローズのオイルをキャンペーン期間中に限り、アロマトリートメントで追加料金なしでお選びいただけるようにいたしました。
精油はブルガリア産のダマスクローズの「ローズオットー」を使用いたします。
ローズの精油の働きとしては・・・
心の面ではストレスや緊張をやわらげ、抑うつや自己嫌悪、孤独感、嫉妬、憎しみなどマイナスの感情を深く癒してくれます。
体の面ではホルモンのバランスを整え、更年期障害や月経前の不快な症状や月経痛をやわらげたり、胃腸などの消化器系のトラブルにも効果があると言われています。
美容の面では、乾燥肌や敏感肌、老化肌など、さまざまな肌質に向いています。血行をよくし、炎症を鎮めたり、殺菌効果もありますので、美肌づくりにもピッタリです。
優雅なバラの香りに包まれながら、アロマトリートメントで全身リラックスしてみませんか?
——————
ここからは昨日、今日で撮影したバラの写真を♪
昨日、東灘区への出張アロマの途中に、岡本にある本山街園に立ち寄り、撮影してきました。いろんなバラがとてもキレイに咲いていました(^-^)
ここは山手幹線沿いの交差点の角にあるので、どなたでも無料で観られます。
——————
今日はラッキーなことに姫路方面への出張があったので、おもいきって姫路ばら園に立ち寄って撮影してきました。(入園料は500円)
先日NHKの番組でも紹介されたそうで、びっくりするぐらいたくさんの種類のバラが見事に咲いていました!めちゃくちゃキレイでした(^o^)
お天気も良くて最高でした!
台風6号が近づいていましたが、温帯低気圧になったようですね。
このあたりは思ったほど台風の影響がなかったようですが、みなさんのところは大丈夫だったでしょうか?
さて、ゴールデンウィークも終わり、そろそろバラの季節がやってきましたね。
みなけんも今、受付カウンターにきれいなバラの花を生けています(^-^)
きれいな花は見ているだけで癒されますよね。
そしてバラの季節といえば、みなけんではアロマのローズキャンペーンというのを毎年おこなっていますが、今年も5月下旬頃から実施しようかなと考えています。
バラの精油は心やお肌などにもとても素晴らしい力を発揮するオイルですが、非常に高価なので、残念ながら普段は施術の際にお選びいただくことができません。
ただ毎年5月下旬〜6月頃の一時期だけ、特別にローズでのアロマトリートメントをお受けいただけるようにキャンペーンをおこなっています。
日にちが決まり次第またお知らせいたしますので、いましばらくお待ち下さいね。
なお、LINEでみなけんとお友だち登録をしてくださっているお客様には、先行して実施させていただく予定ですので、その時はタイムラインまたはメッセージでお知らせいたしますね〜
お楽しみに(^-^)