11月3日(文化の日)は営業いたします。

いよいよ11月ですね。
赤くなった桜の葉っぱが落ち始めて、イチョウもだんだんと黄色くなりつつありますが、モミジなどの紅葉はもう少し先になりそうですね。

ただ、神戸でも森林植物園は紅葉が見頃に近づいているようです。
来週ぐらいに行けそうなら行ってみようかななんて考えています(^-^)

銀杏の木

実家の近くにあるイチョウの葉が色づいてきてたので写真を撮ってみました。
イチョウはいろんな漢字が充てられていて、銀杏鴨脚樹公孫樹などと書かれ、すべてイチョウと読みます。

雌雄異株なので雄株と雌株があり、ギンナンの実がなるのは雌株なんですが、さすがに道路沿いがギンナンだらけになると困るので、今はほとんどの街路樹には雄株が植えられているそうです。
とはいえ、たまに道端にたくさんギンナンが落ちていることもありますけどね(^^;

ちなみに街路樹としてイチョウの木があちこちに多く植えられている理由ですが、イチョウの木や葉に水分が多いため燃えにくいからだそうです。つまり火災に強く、防災に役立つということです。
実際、関東大震災の時はイチョウの木が延焼を防いだ例が多数見られたとのことです。

そんなイチョウにも花言葉があります。
なぜ花言葉?って思ったのですが、4〜5月頃に雌雄それぞれに形の違う花が咲くようです。
花言葉は「荘厳」「長寿」「鎮魂」です。
イチョウの木はとても寿命が長く、大きく立派に育つことから長寿、荘厳と付けられたそうです。またお寺や神社の御神木としてもよく見られることから鎮魂という花言葉が付けられたとのことです。

大きく立派なイチョウの木を見に行ってみたいです。
有名なところがあれば、教えてくださいね(^-^)