昨日の投稿で、花の名前がわからないと書きましたが、今日たまたま、花のお世話をしているおじさんに出会ったので、花の名前を聞いてみました。
「アスター」というそうで、和名では「エゾギク」といわれる中国原産の花のようです。仏花にもよく使われる花だそうで、そう言われてみると仏さんにお供えする花に、この花をよく見かけるような気がします。
最近、このユリをあちこちでよく見かける人も多いのではないでしょうか?
特に今年は多いような気がするのですが…
台湾原産の花で、種子が風に乗ってあちこちに花を咲かせるようです。
テッポウユリにとてもよく似ていますが、花に薄紫のスジが入っているのが一つの特徴のようです。ただ、テッポウユリとの交雑種も増えていて見分けがつきにくい場合もあるみたいですが…
毎日、高齢の母のリハビリのためにほんの短い距離を一緒に散歩しているだけですが、それでもいろんな花に出会えて癒され、いろんな人に出会えてこれまた癒されています☆
いろんなことに感謝です(^-^)